60万円台で買える中古のワゴンRとムーヴを比較!(2014年版)
今回は、60万円台で買える中古のムーヴとワゴンRを比較してみたいと思います!新車を買うかどうか迷って、「ちょっと新車には手がでないんだよなあ・・・」と思ったら、ガっと金額を下げて新車の半額くらいのを買いたいですよね。そんな感じで、60万円台で中古車を探している方々は多いんじゃないかなと思いまして。
なお、これを書いているのは2014年5月。時間が経つにつれて状況は変わっていくと思うのでその点は気をつけて下さいね。
目次
全般的な状況
60万円台のワゴンRとムーヴだと、安いグレードと高級グレードで走行距離にだいぶ差があります。それぞれで見ていってみましょう。まずは中古車最大手であるガリバーの在庫情報を見てみて下さい。
ガリバーで60万円台のワゴンRとムーヴの一覧
安いグレード
60万円で安いグレードのワゴンR・ムーヴだと、走行距離がだいたい3万km台、年式は平成17年(2005年)~平成19年(2007年)頃のモデルが多く売られているようです。週末しか乗らない人なら、距離で言えばあと10年くらい乗れる計算になります。
ワゴンRだと、最も安いグレードであるFXが多いですね。ただ、やはり軽ハイトワゴンNo1のワゴンRだけあって、基本的な装備は十分に揃っています。
ムーヴも、最も安いグレードであるLが多いようです。ただ、2005年頃ではもうムーヴとワゴンRは強烈なライバル関係にあったこともあり、大きな差はありません。販売台数もかなり多いので、おそらく当たり外れもほとんどありません。相場がしっかりできているわけですね。
また、ガリバーの場合は全ての中古車が保証付きで販売されています。どんなに安い中古車でも、ガリバーなら最低6ヶ月は保証が付いていますので、買った直後にいきなりぶっ壊れても安心。というか、そうならないようなマトモなクルマだけを売っているということだと思います。
それでは、装備や機能の一覧を見て比べみましょう。ワゴンRは2005年9月から2007年4月まで販売されていたCBA-MH21S、ムーヴは2004年12月から2006年9月まで販売されていたDBA-L150Sのデータを持ってきました。
基本性能
まずは基本性能。
| 基本性能 | ワゴンR FX | ムーヴ L |
|---|---|---|
| 型式 | CBA-MH21S | DBA-L150S |
| 全長×全幅×全高 | 3395×1475×1645(mm) | 3395×1475×1630(mm) |
| 室内(全長×全幅×全高) | 1850×1220×1305(mm) | 1920×1310×1310(mm) |
| ホイールベース | 2360(mm) | 2390(mm) |
| 車両重量 | 820(kg) | 820(kg) |
| 最小回転半径 | 4.1(m) | 4.2(m) |
| 燃料タンク容量 | 30(リットル) | 36(リットル) |
| JC08モード燃費 | - | - |
| 10-15モード燃費 | 21(km/L) | 19.2(km/L) |
ワゴンRの長所は最小回転半径が小さいので小回りが効くことと、燃費が良いことですね。この燃費は、さすがに最新の軽自動車と比べると見劣りしますが、そんなにたくさん走らない人にとってはこれでも充分だと思います。
逆に、ムーヴの長所は室内が一回り広いことと、燃料タンクが大きいこと。特に室内の大きさはかなり重要ですね。室内の幅の差は9cmほどあります。これはデカイ。全長も7cmほど長いです。
安全装備
安全装備。黄色い三角印はオプション装備です。
| 安全装備 | ワゴンR FX | ムーヴ L |
|---|---|---|
| 型式 | CBA-MH21S | DBA-L150S |
| 運転席エアバッグ | ![]() |
![]() |
| 助手席エアバッグ | ![]() |
![]() |
| サイドエアバッグ | - | - |
| ABS | EBD付きABS( ) |
- |
| ブレーキアシスト | ![]() |
- |
| アイドリングストップシステム | - | - |
| チャイルドシート固定バー | - | ![]() |
| セキュリティアラーム | ![]() |
![]() |
基本的には同じような感じですね。ムーヴはチャイルドシート固定バーが付いているのでそこは利点ですが、他はほぼ同じ。ワゴンRはABSとブレーキアシストに△印がついてますが、これはオプション装備なので、中古車の場合はついてたりついてなかったりします。
ただ、ABSは現代の安全機能の要ともいえる機能で、これがあるとないとでは緊急時の回避運転に雲泥の差が出ます。もし60万円台・走行距離3万km台でABSがついてるワゴンRが売っていたとしたら、それは買いだと言えます。もしワゴンRを狙うなら、この点は中古車屋さんに必ず聞きましょう。
快適装備
快適装備。
| 快適装備 | ワゴンR FX | ムーヴ L |
|---|---|---|
| 型式 | CBA-MH21S | DBA-L150S |
| エアコン・クーラー | マニュアルエアコン( ) |
マニュアルエアコン( ) |
| カーナビゲーション | - | - |
| カーテレビ | - | - |
| AM/FMラジオ | ![]() |
![]() |
| カセットテープ | - | - |
| CD | ![]() |
![]() |
| MD | - | - |
| HDDオーディオ | - | - |
| エアフィルター | ![]() |
- |
| 抗菌仕様 | ![]() |
- |
| 消臭加工 | - | - |
| 防水加工 | - | - |
この時代のクルマだとMP3プレーヤー的なのは全く付いていませんね。AM/FMラジオとCDのみです。エアコンもマニュアルエアコン。ま、この時代の標準的装備ですね。
また、ワゴンRにはエアフィルターが付き、シートは抗菌仕様になっています。これがどこまで衛生的に有効かってのはよくわからないところですが、空気の汚れに敏感な方は考慮に入れても良さそうです。
インテリア
インテリア。
| インテリア | ワゴンR FX | ムーヴ L |
|---|---|---|
| 型式 | CBA-MH21S | DBA-L150S |
| パワーウィンドウ | ![]() |
![]() |
| フルフラットシート | ![]() |
- |
| チップアップシート | - | - |
| フロントベンチシート | - | ![]() |
| シートリフター | - | ![]() |
| 2列目シート | 分割可倒 | 分割可倒 |
| 3列目シート | - | - |
| 床下ラゲージボックス | - | ![]() |
| エンジンスタートボタン | - | - |
| キーレスエントリー | ![]() |
![]() |
ワゴンRはフルフラットシートが可能ですね。これは人によっては強い魅力を感じると思います。対してムーヴはフロントベンチシートの機能があり、床下ラゲージボックスも付いています。
安いグレードのまとめ
安いグレードについては以上です。簡単に言うと、こんな感じになりそうです。
-
ワゴンRを選ぶべき人:
- 運転に自信がない人
- 長距離を走る人
- 空気の汚れに敏感な人
- 車中泊を考えている人
-
ムーヴを選ぶべき人:
- ガソリンスタンドに行くのが面倒な人
- ピクニックが好きな人
いずれにしろ、中古車は全てが一点ものですので、良さそうなクルマがあったらすぐに連絡するべきです。ピンときたらガリバーの中古車ご提案に申し込みましょう!
高いグレード
60万円台の中古車で高いグレードのワゴンR・ムーヴだと、年式は平成15年~平成19年あたり、走行距離は5万km台~10万km台と幅広いです。グレードは、ワゴンRだとスティングレーは難しいようです。FX-Sリミテッドが多いです。ムーヴはカスタムの中で様々。なるべく新しく、走行距離も短いクルマを選びたいですね。
また、ムーヴに関しては、この年代のカスタムの特徴である丸目が好きな人も結構いるみたいです。これですよこれ。
この丸目です!
それでは細かい装備の違いを見てみましょう。ワゴンRは2005年9月から2007年4月まで販売されていたDBA-MH21S、ムーヴは2004年12月から2006年9月まで販売されていたDBA-L150Sのデータを持ってきました。
基本性能
基本性能。
| 基本性能 | ワゴンR FX-Sリミテッド | ムーヴ カスタムL |
|---|---|---|
| 型式 | DBA-MH21S | DBA-L150S |
| 全長×全幅×全高 | 3395×1475×1635(mm) | 3395×1475×1630(mm) |
| 室内(全長×全幅×全高) | 1850×1295×1305(mm) | 1920×1310×1310(mm) |
| ホイールベース | 2360(mm) | 2390(mm) |
| 車両重量 | 830(kg) | 820(kg) |
| 最小回転半径 | 4.4(m) | 4.4(m) |
| 燃料タンク容量 | 30(リットル) | 36(リットル) |
| JC08モード燃費 | - | - |
| 10-15モード燃費 | 20(km/L) | 19.4(km/L) |
安いグレードと比べると差は詰まっていますが、やはりムーヴの方が室内は広いですね。全長は7cmも広いです。燃費はワゴンRの方が勝っています。
安全装備
安全装備。
| 安全装備 | ワゴンR FX-Sリミテッド | ムーヴ カスタムL |
|---|---|---|
| 型式 | DBA-MH21S | DBA-L150S |
| 運転席エアバッグ | ![]() |
![]() |
| 助手席エアバッグ | ![]() |
![]() |
| サイドエアバッグ | - | - |
| ABS | EBD付きABS( ) |
EBD付きABS( ) |
| ブレーキアシスト | ![]() |
![]() |
| チャイルドシート固定バー | - | ![]() |
| セキュリティアラーム | ![]() |
![]() |
ん~~~~、安全装備で大きな差が出ましたね。ムーヴカスタムLはABSが標準装備。これはデカイ。私なら、この差だけでムーヴを選んじゃいます。チャイルドシート固定バーもついてるし、ムーヴの方が断然良さそう。
快適装備
快適装備。
| 快適装備 | ワゴンR FX-Sリミテッド | ムーヴ カスタムL |
|---|---|---|
| 型式 | DBA-MH21S | DBA-L150S |
| エアコン・クーラー | マニュアルエアコン( ) |
マニュアルエアコン( ) |
| AM/FMラジオ | ![]() |
![]() |
| カセットテープ | - | - |
| CD | ![]() |
![]() |
| MD | ![]() |
- |
| エアフィルター | ![]() |
- |
| 抗菌仕様 | - | - |
こちらは打って変わってワゴンRが優勢・・・かと思いきや。ワゴンRはMDにマルがついてますね。2014年の今となってはMDはもう廃れてますよね。これはいらない装備だな。エアフィルターは役に立つでしょうけども。
インテリア
インテリア。
| インテリア | ワゴンR FX-Sリミテッド | ムーヴ カスタムL |
|---|---|---|
| 型式 | DBA-MH21S | DBA-L150S |
| パワーウィンドウ | ![]() |
![]() |
| オットマン機構 | - | - |
| フルフラットシート | ![]() |
- |
| チップアップシート | - | - |
| 本革シート | - | - |
| フロントベンチシート | ![]() |
![]() |
| シートリフター | - | ![]() |
| 2列目シート | 分割可倒 | 分割可倒 |
| 床下ラゲージボックス | - | ![]() |
| エンジンスタートボタン | - | - |
| キーレスエントリー | ![]() |
![]() |
ワゴンRのフルフラットはイイですね。私も欲しいなあと思ったものです。その他は・・・、あんまり重要な差はないですかね。
エクステリア
エクステリア。
| エクステリア | ワゴンR FX-Sリミテッド | ムーヴ カスタムL |
|---|---|---|
| 型式 | DBA-MH21S | DBA-L150S |
| マグネシウムホイール | - | - |
| アルミホイール | ![]() |
![]() |
| 電動バックドア | - | - |
| ディスチャージドランプ | ![]() |
- |
| フロントフォグランプ | - | ![]() |
| フロントスポイラー | - | - |
| リアスポイラー | ![]() |
![]() |
| ローダウン | ![]() |
- |
| UVカットガラス | ![]() |
![]() |
| プライバシーガラス | ![]() |
![]() |
| 寒冷地仕様 | - | ![]() |
エクステリアはとにかく見た目が重要だと思うので、こうやって表にするよりも現物を見た方が良いですよね。特に高級グレードの場合は標準ではないカスタマイズをされていることも多いです。ガリバーの場合は店舗に行けば全ての在庫車の詳細な画像を見ることができるので、一度予約をとって店舗に行ってみると良いと思います。
ガリバーに問い合わせてみる
一応表も見ておきましょうか。まずアルミホイールに差がありますね。ワゴンR FX-Sリミテッドはアルミホイールが標準ですが、ムーヴカスタムLはオプションです。また、ワゴンRにはディスチャージヘッドランプが付いている可能性がありますが、ムーヴカスタムLにはオプション装備も存在しません。
あと、ワゴンR FX-Sリミテッドはローダウン仕様ですね。この辺も、どこまでローダウンなんだよってのが重要だと思うので、実際に見なきゃわかんないかな。
高級グレードのまとめ
そんなわけで、まとめです。
-
ワゴンR FX-Sリミテッドを選ぶべき人:
- 外見に惚れた人
- MDを活用したい人
- 空気の汚れに敏感な人
-
ムーヴカスタムXを選ぶべき人:
- 外見に惚れた人
- 運転に自信がない人
- ガソリンスタンドに行くのが面倒な人
やはり外見の好みが大きいと思いますので、是非ガリバーの中古車ご提案に申し込んで、実際に店舗でじっくりと画像を見てみて下さい!相談は無料です。
他車種との比較も見たい方はこちら!
[sc:chuko60man_wagonr ]


)
