軽スーパーハイトワゴンvs軽ワンボックス 荷室比較!

こないだスペーシアvsタントvsNBOX徹底比較!って記事を書きましたが、スーパーハイト系はやっぱりデカイ。デカイとなると、比べたくなるのが軽ワンボックスです。軽ワンボックスの真骨頂といえばでかい荷物を積めることですが、軽スーパーハイトワゴンとどのくらいの違いがあるか調べてみましょう。

結論:軽ワンボックスは明らかにでかい。でも金がかかる。

サクっと表を作ったらこんな感じになりました。

軽スーパーハイトワゴン 軽ワンボックス
スペーシア タント NBOX アトレーワゴン バモス エブリィワゴン
荷室長(後席を倒していない時) 40cm 35cm 40cm 86cm 99cm 92cm
荷室長(後席を倒した時) 133cm 145cm 149cm 173cm 185cm 185cm
燃費(カタログ値) 29.0
km/L
25.0
km/L
24.2
km/L
15.2
km/L
15.8
km/L
15.2
km/L
新車価格 123
万円
122
万円
126
万円
136.5
万円
129
万円
135
万円
10万キロのガソリン代 51
万円
60
万円
61
万円
98
万円
94
万円
98
万円
新車価格+10万キロのガソリン代 174
万円
182
万円
187
万円
234.5
万円
223
万円
233
万円

ザックリ言って、軽ワンボックスは軽スーパーハイトワゴンよりも、荷室長が40cmほど長いですね。後席を倒していない場合も、倒している場合も、差は40cmです。この40cmにどのくらいの価値を見出すかっていうのが基準になりそうです。40cmというと、ミカン箱一つぶんくらいの幅ですかね。

そして、軽ワンボックスを買ってそのミカン箱一つぶんの奥行きを得るためのコスト差は、10年10万キロでだいたい50万円~60万円。結構ありますね。何しろ、スペーシアは同じガソリンの量で、軽ワンボックスの倍くらいの距離を走れるわけです。この違いはでかすぎる。

私は軽ワンボックスはすごく好きなので軽ワンボックスのこの広さには強い魅力を感じますが、年間5万円、10年で50万円の差があるとわかってしまうと、う~んと唸ってしまいますね。実際、そんなに荷物を積むことってないですから(笑)。それでも「いくらでも積めるぞー!!!」という安心感と開放感を感じるための趣味的なお金だと思えば、出してもいい金額な気もしなくもありません。

そんなわけで、スーパーハイト系ワゴンといえども、ワンボックスには積載量面では圧倒的な差があるというお話でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください