タグ : タイヤ
関東の人でも、スタッドレスタイヤ買ってもいいんじゃないかなあ
2015年12月15日 MOVE以外の車種について
2015年-2016年冬 BLIZZAK、売れてるねー!って記事を書きました。これを書いてちょこっと思ったことがありましsた。それは、「関東人もスタッドレスタイヤ買ってもいいんじゃないかな?」ってこと。
2015年-2016年冬 BLIZZAK、売れてるねー!
2015年12月13日 パーツ関連
当サイトではタイヤ交換するならAmazonで買うことを激推ししております。私もAmazonで買ってタイヤ交換しました。そんで当サイト経由でもAmazonでタイヤが売れてるわけですけど、今のところ、この冬シーズン、売れてい …
タイヤを取付店舗に直送できるタイヤ通販はこれだ
2015年10月5日 パーツ関連
今は何でも通販が安いわけですけど、それはクルマのタイヤでも同様です。タイヤ通販は安い。タイヤって場所とるから、在庫を抱えておくためのコストがでかいんだろうね。ほら、タイヤを売ってるお店って、デカいじゃないですか。というこ …
ノーマルタイヤ買うならAmazon!
2015年6月1日 パーツ関連
今日から夏ですね。6月っすよ。早いね。夏になったらやっぱりクルマにもサマータイヤ履かせないといけません。未だにスタッドレスタイヤ履いてる人いませんか?
ゴールデンウイーク前にタイヤの空気圧&溝チェック忘れずに!
2015年4月13日 パーツ関連
もうすぐゴールデンウイークが来ますね。今年は祝日の並びが良いのか悪いのか、5月2日(土)~6日(水)の5連休って方が多いことでしょう。
Goodyear BHO3は夢のタイヤか?
2015年3月9日 MOVE以外の車種について
住友ゴム系のタイヤメーカーであるグッドイヤーが「画期的なタイヤ」を開発したそうです。なんでも、「発電するタイヤ」だそうで。
カーポート マルゼンのタイヤとAmazonのタイヤ、どっちがお得?
2015年1月2日 パーツ関連
毎年、冬になるとカーポートマルゼンのCMが流れますよね。「タイ~ヤマルゼン、タイ~ヤマルゼン」「ホイ~ルマルゼン、ホイ~ルマルゼン」とかっていってるやつ。あのマルゼンってお店、安いんでしょうか。
ド素人さんが簡単に安くスタッドレスタイヤを買って装着する方法
2014年11月9日 自動車全般
はい、今年も冬がやってきますね。冬となるとやはり必要となるのがスタッドレスタイヤ。ウチの場合は埼玉なんでスタッドレスを買ったことはないですが、東北・北海道の方々には必須ですよね。
最近のコメント