日産Dayz対三菱新型eKワゴン 装備詳細徹底比較!(ノーマル系)
いよいよ6月6日に発売が迫った日産Dayzと三菱新型eKワゴン。クルマ関連雑誌等でも、この2車の特集がいくつも組まれています。そうなってくると気になるのが細かい装備の差。こないだDayz・新型eKワゴン等、軽ハイトワゴン安全装備徹底比較!って記事を書きましたけど、安全装備だけじゃなくてあらゆる装備を比較したいところですよね。ということで、公式サイトとかに出ている情報を基にガッツリと比較表を書いてみました。ノーマル系3グレード*2とカスタム系3グレード*2がありますが、とりあえずノーマル系を比較してみます。
※カスタム系の比較は↓こちらへ!
日産Dayz対三菱新型eKワゴン 装備詳細徹底比較!(カスタム系)
グレードにより結構な差が。
で、作ったのがこの表です。疲れた~。
| Dayz | eKワゴン | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| J | S | X | E | M | G | |
| 価格(万円) | 106.785 | 112.035 | 122.01 | 105 | 112.5 | 124 |
| プライバシーガラス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| ドアサッシュブラックアウト | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 電動格納式ドアミラー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| リバース連動リアワイパー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| ラゲッジルーム照明 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| アイドリングストップ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| ヒルスタートアシスト | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| ブレーキアシスト | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| ドアミラーウインカー | ○ | |||||
| アラウンドビューモニター | ○ | △ | ||||
| スーパーUVカットドアガラス | ○ | ○ | ○ | |||
| チルトステアリング | ○ | ○ | ○ | |||
| インテリジェントキー | ○ | ○ | ||||
| プッシュ式スターター | ○ | ○ | ||||
| タッチパネル式オートエアコン | ○ | ○ | ○ | |||
| 運転席上下アジャスター | ○ | ○ | ○ | |||
| 助手席シートバックポケット | ○ | ○ | ○ | |||
| 助手席シートアンダートレイ | ○ | ○ | ○ | |||
| 内装シルバー調パーツ | ○ | ○ | ○ | |||
| ドアトリム・クロス張り | ○ | ○ | ||||
| イモビライザー | ○ | ○ | ||||
| 14インチアルミホイール | ○ | |||||
| 本革巻ステアリング | ○ | |||||
| 自動防眩ルームミラー | ○ | |||||
| 4スピーカー | ○ | |||||
じっくり見てみますとそれぞれのグレードで意外と差が出ているのがわかります。DayzとeKワゴンは兄弟車種でありながら、割と細かい差がたくさんありますね。
まず、最廉価グレードであるDayz J(106.785万円)とeKワゴンE(105万円)を比べてみると、eKワゴンEにはマルが一つも付いていないことに気づきます。リアワイパーすらついてません。DayzJよりもほんの少し安いとはいえ、ここまで装備が少ないっつーのはいかがなものか。なんか商用車チックな感じがします。まあ商用車はそれはそれで私には萌えポイントなんですけど(笑)、まあ、普通の人には勧めませんね。ということで、廉価グレードならDayzJの勝ち。
次に中級グレードのDayz S(112.035万円)とeKワゴンM(112.5万円)。このグレードを比較すると、いきなりeKワゴンMの装備の充実っぷりに目が行きます。Eとの差が激しいですね。DayzSと比べると、僅か5000円程度多く出すだけでスーパーUVカットドアガラス・チルトステアリング・タッチパネル式オートエアコン・運転席上下アジャスター・助手席シートバックポケット・助手席シートアンダートレイ・内装シルバー調パーツ、が付きます。これはでかい。UVカットドアガラスなんかは夏のドライブには必需品でしょう。チルトステアリングと運転席アジャスターも、人によっては満足度に大きな差が出るところだと思います。
そして上級グレード。Dayz X(122.01万円)とeKワゴンG(124万円)ですが、 これは私なら断然DayzXを選びますね。表の中のマルの数はeKワゴンGの方が多いですが、私にとってはDayzXに搭載されているアラウンドビューモニターがものすごくポイント高いです。これは付いていてほしいっす。eKワゴンGでもバックモニターは付いてるので、それでOKな人も多いかもしれないけどね。
このDayzかeKワゴンを買おうかと考えている方には、ネットで新車見積もりできるオートックワンがオススメです。カーディーラーさんに行くのって、素人的にはちょっと敷居が高いじゃないですか。オートックワンならネット上で簡単に見積もりを取ることができます。ラクですよ。
あと、今乗っている車の買い取り金額を知りたいという方は、私が以前書いたカーセンサーに愛車一括見積もりを申し込んだ感想とガリバーにウチのMOVEを査定してもらったぞ!の記事もどうぞ。今乗ってる車がいくらで売れるかわからないと予算が組みにくいですからね。
そんなわけで、また情報が出てきたら書きます!
※カスタム系の比較は↓こちらへ!
日産Dayz対三菱新型eKワゴン 装備詳細徹底比較!(カスタム系)

