メンテナンス
セルフのガソリンスタンドでのガソリンの入れ方
2013年10月6日 メンテナンス
こないだタイヤの空気圧チェックはこんな感じでやればOKって記事を書きましたが、写真を撮りながら「そういや、初めてガソリン入れるときは緊張したっけなあ・・・」とか昔を思い出していました。私が緊張したということは、他にも不安 …
タイヤの空気圧チェックはこんな感じでやればOK
2013年9月25日 メンテナンス
以前タイヤの空気圧は1年で4分の1、2年で半分に減ってしまうらしいって記事を書きましたが、こんな記事を書きつつ、自分の車の空気圧チェックをしばらくやっていないことに気づきました。なので説明用の写真を撮りつつチェックしてき …
タイヤの空気圧は1年で4分の1、2年で半分に減ってしまうらしい
今日はタイヤの空気圧の話。タイヤの空気圧って、実は1年で4分の1、2年で半分に減ってしまうそうです。
ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの違い
2013年2月17日 メンテナンス
こないだ少しエンジンの圧縮比の勉強をして図を描いてみたんですが、その時にもう一つ理解できていないなあと思うものがありました。ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの違いです。まあ色々と違うんだろうなと思いつつも、何が違うの …
カーエアコンのフィルターを交換してみた その2 取り付け編
前回の記事、カーエアコンのフィルターを交換してみた その1 注文編の続き。いよいよ取り付けます!
カーエアコンのフィルターを交換してみた その1 注文編
2013年2月12日 メンテナンス
買ってから10年目を迎えているウチのMOVE。車検や法定点検にはキッチリ出していますが、細かいメンテナンスを自分でやったことは一度もありません。そこでふと気になったのが、カーエアコンの効き具合。エアコン周りって、故障すれ …
エンジンオイル 鉱物油と化学合成油の違い
2012年11月20日 メンテナンス
ド素人な私はエンジンオイルの違いなんて全然わからなかったんですが、以前N-ONEに試乗に行った時に、商談ブースに「鉱物油と化学合成油の違いを知っていますか?」みたいな広告があったのを見て、「うん、知らない。」と心の中で思 …
最近のコメント