タカタエアバッグ問題リコール拡大、ホンダとダイハツも

タカタエアバッグ問題でつい先日にトヨタ・日産が同時に大規模リコールをかけましたが、こんどはホンダとダイハツも大規模リコールに至ったようです!

全世界3500万台...

ニュースソースは多数あるけど、例えばこれ。
www.fnn-news.com: タカタ製エアバッグ問...

今回リコール対象になったのはホンダとダイハツ合計で199万台。これで、タカタエアバッグ問題で国内でリコールがかかったのは669万台になります。全世界では3500万台にもなるそうです。とんでもない数だ。

ちなみに今回のリコール対象の車種を細かく見ていくと、ホンダではザッツ、フィット、アリア、エレメント、シビック、アコードハイブリッド、アコードプラグインハイブリッドなど。ダイハツではミラ、エッセ、ハイゼット、ハイゼットデッキバンなど。

「国内12社」

ちなみにこれで、今回のタカタエアバッグ問題で日本国内でリコールをかけたのは12社ということになるそうです。12社ってことは大雑把に言えば「全社」と思って良いと思います。乗用車メーカーだと、トヨタ・ダイハツ・スバル・スズキ・ホンダ・日産・マツダ・三菱の7社が主で、外車の日本法人だとフォルクスワーゲン・BMW・ベンツの3社でしょ。それとトラックも引っ張り出してくると日野といすゞの2社。これで12社か。だいたいこんな感じかな?一つ一つは細かく見てないけどね。

そういうわけで、国内で流通している自動車は、全て今回の問題のリコール対象になっている可能性があると考えた方が良いと思います。リコール対象か否かは各社のウェブサイトで検索できるので、これを機会にぜひとも車検証を引っ張り出してきて、下記ページから検索ページに飛んで検索してみて下さい!
とりあえず検索!リコール対象車かどうかはここでわかるぞ!


↓当ブログ渾身の記事8選はこちら!↓
知識がなくてもできる!13年落ちのムーヴを18.8万円で売って買い替えた話

わたくし、このたびクルマを買いました。ブログ内で何回か書いてるけど、ウチのクルマは2003年製のダイハツ・ムーヴ。新車で買って、もう13年目っすよ。10年目くらいから「もういいかげん買い換え時かな」と思い始めて、3年も経 …

ケーユー三郷インター店
「ネット上の悪評、どう思ってんの?」ガリバーの営業さんに聞いてみた!

つい最近、ムーヴからワゴンRにクルマを買い替えたワタクシ。最終的には関東が地盤の中古車屋さんであるケーユーで買ったんだけど、一番最初に行った中古車屋さんはガリバーでした。 ガリバーに行くまで私は、どうにか安くクルマを買い …

ガリバー4号草加店の外観
これから中古車屋に行こうと思ってる人へ!私が中古車購入で後悔した5つの失敗

今年2月にわたくし、クルマを買い替えました。ワゴンRの中古車です。割と満足してるんですが、「あれをやっとけば良かったな」って後悔したことがいくつかあるんですよ。なので、今回はそれについて書いておきたいと思います。クルマに …

QUOカード
中古車買取は一括査定だと損するかも!本当に重要な車買い替えのコツは◯◯だ!

わたくし、つい先日クルマを買い替えました。長くなるんでそっちの記事には書かなかったんだけど、一括査定について気づいたことを2点ご紹介します。それはこの2つ。 一括査定は全然お得ではない! 一括査定に出すよりも大事なのは、 …

DSCN9525
普通車は地雷!本当に車中泊しやすいのはN-BOX+だ!!(画像&動画あり)

ジワジワと人気が高まっている車中泊。10年前は、車中泊って言葉自体なかった気がします。今はだいたいみんな知ってますよね。Google検索の人気度を見てみると、やはりジリジリと増えていってます。テレビ番組でもたまに見ます。 …

N-BOX+ベッドモード
車中泊に「マット」は必須!ランキング上位のマットを自腹で買って比較してみた

熊本の震災で、にわかに注目を浴びている車中泊。地震のあと、「車中泊」の検索数は一気に倍に伸びています。地震後は建物の中で寝るのは怖いということでクルマの中で寝るという選択をした人が多いみたいですね。 「車中泊」のGoog …

FIELDOORエアベッドを敷く_膨らませた
ほぼ新車なのに10万円引き!? 絶対知っておくべき「未使用車」の基本

少しでも安く、良い状態のクルマを買いたい。クルマを買う人は、誰でもみんなそう思っているでしょう。そういう方に必ず知っていて欲しいのが、未使用車の存在です。もし知らないなら、ぜひ頭に入れておきましょう。 未使用車とは、新車 …

ガリバーミニクル_未使用車
ブログ主(かずにぃ)のプロフィール

ブログ主であるわたくし、「かずにぃ」のプロフィールです。フツーのサラリーマンをしているおっさんです。年齢は30代後半。嫁さんと子供二人がおります。上の子はもうすぐ大学卒業。無事に就職が決まり、ホッとしているところです。…