60万円台で買える中古のモコとMRワゴンを比較!(2014年版)
今回は、60万円台で買える中古の日産・モコとスズキ・MRワゴンを比較してみたいと思います!モコとMRワゴンは正真正銘の兄弟車。スズキが生産したMRワゴンを日産がモコと名づけて売っていたという経緯があります。しかし60万円台という縛りをつけると同じ時代のものが多いとは限りませんし、細かい装備は色々と違うかもしれません。比較しがいがあるところです。
目次
全体的な状況
60万円台で買える中古の日産・モコとスズキ・MRワゴンの一覧はこちら。
ざっと見る限り、モコは年式が2006年~2007年あたり、グレードは最廉価であるEが多いようです。走行距離は概ね6万kmってところのようです。
対してスズキMRワゴンの年式は2005年、グレードは下から2番目であるAリミテッド、走行距離はやはり4万km程度が多いです。MRワゴンの方が走行距離は短めの印象ですね。
あ、並べて気づいたのですが、モコとMRワゴンは2005年12月にモデルチェンジしているようですね。その前後の年代にまたがってますので、兄弟車ですがちょっと別のクルマとして見た方が良さそうです。
それでは比較してみましょう!
基本性能
基本性能。
| 基本性能 | モコ E | MRワゴン Aリミテッド |
|---|---|---|
| 型式 | DBA-MG22S | UA-MF21S |
| 全長×全幅×全高 | 3395×1475×1620(mm) | 3395×1475×1580(mm) |
| 室内(全長×全幅×全高) | 1855×1280×1275(mm) | 1795×1255×1255(mm) |
| ホイールベース | 2360(mm) | 2360(mm) |
| 車両重量 | 820(kg) | - |
| 最小回転半径 | 4.1(m) | 4.2(m) |
| 燃料タンク容量 | 30(リットル) | 30(リットル) |
| JC08モード燃費 | - | - |
| 10-15モード燃費 | 21(km/L) | - |
| 考えるのがめんどくさくなったらガリバーの中古車ご提案に丸投げしよう | ||
モコは室内全長が6cm長いですね。大きな差はそれぐらいかな。まあ大体同じ。
安全装備
安全装備。
:標準装備
:オプション装備
| 安全装備 | モコ E | MRワゴン Aリミテッド |
|---|---|---|
| 型式 | DBA-MG22S | UA-MF21S |
| 運転席エアバッグ | ![]() |
![]() |
| 助手席エアバッグ | ![]() |
![]() |
| サイドエアバッグ | - | - |
| カーテンエアバッグ | - | - |
| ニーエアバッグ | - | - |
| ABS | EBD付きABS( ) |
ABS( ) |
| ブレーキアシスト | ![]() |
![]() |
| 盗難防止装置 | - | - |
| セキュリティアラーム | ![]() |
- |
| ロードサービス | - | - |
| 考えるのがめんどくさくなったらガリバーの中古車ご提案に丸投げしよう | ||
モコは安全装備が優秀なんですよね~。EBD付きABSが標準装備。この安心感は圧倒的です。MRワゴンはABSがオプション装備。中古車なので付いてるかどうかは実車を見ないとわかりません。MRワゴンを選択肢に入れる時には「ABS付いてます?」って一言聞くのを忘れないようにしましょう。
快適装備
快適装備。
:標準装備
:オプション装備
| 快適装備 | モコ E | MRワゴン Aリミテッド |
|---|---|---|
| 型式 | DBA-MG22S | UA-MF21S |
| エアコン・クーラー | オートエアコン( ) |
マニュアルエアコン( ) |
| カーナビゲーション | - | - |
| AM/FMラジオ | ![]() |
![]() |
| カセットテープ | - | - |
| CD | ![]() |
![]() |
| MD | ![]() |
![]() |
| HDDオーディオ | - | - |
| DVDオーディオ | - | - |
| 空気清浄機 | - | - |
| エアフィルター | ![]() |
![]() |
| 抗菌仕様 | ![]() |
![]() |
| 消臭加工 | ![]() |
- |
| 防水加工 | - | - |
| 考えるのがめんどくさくなったらガリバーの中古車ご提案に丸投げしよう | ||
お、ここは結構拮抗してますね。でもモコはエアコンがオートエアコンであることと消臭加工が付いてるのがアドバンテージですね。
インテリア
インテリア。
:標準装備
:オプション装備
| インテリア | モコ E | MRワゴン Aリミテッド |
|---|---|---|
| 型式 | DBA-MG22S | UA-MF21S |
| パワーウィンドウ | ![]() |
![]() |
| オットマン機構 | - | - |
| フルフラットシート | ![]() |
- |
| チップアップシート | - | - |
| フロントベンチシート | ![]() |
- |
| シートリフター | ![]() |
![]() |
| シートポジションメモリー機能 | - | - |
| 運転席パワーシート | - | - |
| 2列目シート | 分割可倒 | 分割可倒 |
| 床下ラゲージボックス | - | - |
| エンジンスタートボタン | - | - |
| キーレスエントリー | ![]() |
![]() |
| 考えるのがめんどくさくなったらガリバーの中古車ご提案に丸投げしよう | ||
モコはフルフラットシート・フロントベンチシートへのシートアレンジが可能。行楽に使うことが多い人には良い機能ですね。それにしてもMRワゴンの装備は貧素だな。
エクステリア
エクステリア。
:標準装備
:オプション装備
| エクステリア | モコ E | MRワゴン Aリミテッド |
|---|---|---|
| 型式 | DBA-MG22S | UA-MF21S |
| アルミホイール | - | ![]() |
| ディスチャージドランプ | - | - |
| フロントフォグランプ | - | ![]() |
| リアフォグランプ | - | - |
| フロントスポイラー | - | - |
| リアスポイラー | - | ![]() |
| ローダウン | - | - |
| UVカットガラス | ![]() |
![]() |
| プライバシーガラス | ![]() |
![]() |
| 寒冷地仕様 | - | - |
| 考えるのがめんどくさくなったらガリバーの中古車ご提案に丸投げしよう | ||
あ~、MRワゴンはエクステリアにお金かけてるのか。ここは装備表上はMRワゴンの圧勝ですね。でも、エクステリアは外観を好きかどうかですからね~。MRワゴンとモコは色々とスポイラーとか付けてカッコ良さを追い求める車種じゃないと思うんですよね。なので、このエクステリアの表のマル印はデメリットなんじゃないかとか思ったりします。
総評!
総評としては・・・、やっぱモコ圧勝でしょこれ。ABSがしっかり標準装備でシートアレンジも多彩。ちょっと走行距離は長めになりがちなようですが、ここまで装備の差があるとなると、私ならモコを選ぶと思います。
そんなわけで、それぞれのクルマを選ぶべき人をまとめるとこんな感じ。
- モコを選ぶべき人:
- 運転に自信がない人(ABSが標準装備だから)
- オートエアコンが欲しい人
- 多彩なシートアレンジに魅力を感じる人
- MRワゴンを選ぶべき人:
- 外観を気に入った人
興味が出てきた方は、是非ガリバーの中古車ご提案に申し込んで、実際に店舗で相談してみて下さい。色々とヒアリングしてくれた上で、あなたにピッタリのクルマを提案してくれますよ。相談は無料です。
60万円台で買える中古の日産・モコとスズキ・MRワゴンの一覧はこちら
他車種との比較も見たい方はこちら!
[sc:chuko60man_moco ]


