中央環状品川線を見てきた!歩いてきた!!
10月13日体育の日記念中央環状品川線トンネルウォーキングっていうイベントがありまして。私も応募したんだけど、ちょうど台風が直撃しちゃって延期になっちゃったんだよね。そんでガッカリしてたら、日を改めて開催するってお知らせが来ましてね。喜んで行ってきました!!
でっかい!!
せっかく行くんで嫁さんと息子も誘ったんだけど二人とも行かないってんで一人で行ってきました。このロマンがわからんか!!このバカチンが!!!!!
この中央環状品川線の開通で、いわゆる「三環状(圏央道・外環道・中央環状)」のうち一番真ん中の「中央環状」が全線開通することになります。首都高の表示だと「C2」ですね。C2が全線開通するんです。このマークね→
ヘルメットと参加券みたいなのと特製軍手。ヘルメットと軍手は常に身に付けといてねって言われました。工事中だからね。
さて、階段を降りていきます。階数で言うと地下4階まで降りました。
ずぅぅっと奥まで行きたかったけど、ここより先は立入禁止でした。
トンネル内でプレゼンをやってたので見ました。トンネルウオーキング2014.11.03。
今日の見学エリア。中央環状線山手トンネル大井北立坑付近です。
防災・安全設備。水噴霧が50mごと、テレビカメラが100mごと、非常電話が100mごと、非常口が250mごと、押しボタン式通報装置、消火栓、泡消火栓が50mごと。歩いてみて実感しましたけどそこここにある感じで安心出来ました。
で、プレゼンおしまい。要点がコンパクトにまとめられててわかりやすかったです。
アクセス向上。東名道と中央環状が繋がるのがデカいかな。あと、川崎方面から中央道方面へのアクセスも相当向上するはず。
渋滞解消・経済力強化。これまで環七・環八を通っていたトラックに対して、この中央環状の全線開通は大きな選択肢になります。
防災力強化・環境改善。便利になるのと同時に強く優しい街になります。
唐突に棒高跳びの世界記録の立て看板。こんなにデカいんだよ~ってことですね。棒高跳びの世界記録は6mちょっとで、トンネルの高さは約8m。デカいよね。
そして更に唐突に卓球。ミニゲームみたいなもんで、卓球で的に当てたらいいモノもらえますよってやつ。私は外しました。しくしく。
幅跳び世界記録の表現。世界記録が8.95mで、トンネル幅が約9mです。ちょうど同じくらい。
幅80cmくらい?の狭い非常経路です。まっくら。懐中電灯の明かりを頼りに歩きました。
出口付近には消防団?消防庁?の人がたくさんいました。イザという時に協力できるように見学していたんだと思います。ちゃんと連携してくれてるんだな~と感心しました。
こう見るとかなり広いです。スピード出してクルマで走ってると怖く感じるんでしょうけどね~。
最後にアンケートと応援メッセージを書きました。私の応援メッセージは「工事が無事に終わりますように」。まあ、これが一番でしょ。
いや~楽しかった。卓球とか射的とかどうかなと思ったけど(笑)、そーゆーの置いといても楽しかった。もうたぶん二度と一般人が歩くことはできないところを歩くという特別感。これは最高でしたね。
最後のアンケートで「こーゆーイベントってどう思う??」的な項目もあったので、たぶんいろんなとこで同じようなイベントが企画されるんだと思います。どこでどう募集されるかわかんないですけど、首都高速道路株式会社のページをたまに見に行くと良いんじゃないでしょうか。
良い体験をさせて頂きました!首都高さんありがとう!!