TPPで軽自動車廃止?ちょっと違うでしょ。

色々とニュースを見てると、「TPP加盟で、アメリカが軽自動車制度の撤廃を求めてきてる」的なのをよく見るようになりました。安倍さんもいよいよ交渉に乗り出すようだし、これからどうなるかは交渉の中身次第。私は、こうやって弱小軽自動車ブログを書いている素人でしかありませんが、若干の意見を持つようになりました。まあ、どこかで誰かが言っていた意見をいろんなところから拾ってきただけのような気もしますが、とりあえず書いてみます。

アメリカが軽自動車作ればいいじゃん

「アメリカが軽自動車制度の撤廃を求めてきてる」ってのがどのくらい正確な情報なのかよくわかりませんが、もしその情報が正確なものだとすれば、アメリカの要求はあまりにも横暴だと感じます。アメリカのメーカーとしては、

軽自動車を作る技術が無い。だから軽自動車規格を撤廃しろ。

という理屈でしかないですよね。でも日本のユーザーは軽自動車の小ささを必要としているわけで、軽規格の撤廃を求めるというのはユーザーをあまりにも無視した要求だと思います。

また、アメリカから日本に車を輸入する際の関税はゼロです。まったく関税はかかっていないわけで、ものすごく世界に開かれた市場であると言えます。

それに、海外メーカーは軽自動車を作っちゃいけないって決まりがあるわけでもありません。今でも、海外メーカーは軽自動車市場に参入できるんです。できるけど、経営判断として参入していないってのが現状のはず。門戸は開かれているのにそこをくぐってこないわけですね。

とはいえ、問題も

とはいえ、TPPの問題を置いておくと、現状の税制は軽自動車が優遇されすぎっていう意見はもっともだと思います。軽自動車、税金安すぎ。だから私は軽しか選ばないわけですけど、普通車ユーザから見ると色々考えちゃいますよね。

例えば、軽規格を撤廃して、燃費と生産時の環境負荷で税金を決めるとかね。炭素税ってやつですね。走行時に出るCO2と、生産時に出るCO2を考慮して税金の額が決めるの。公平感はあるんじゃないかなあ。

まあそんな感じで。短く言えば、TPP絡みのアメリカの要求は横暴だけど、現状の税制も歪んでるよねって話でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください